ライブの方が無事に終わりましたo(^▽^)o みなさん楽しんでいただけたでしょうか?? あんな感じでWRM卓球部はワイワイしながら楽しんでおります(^O^)/ また次のライブでも楽しんでいただけるようにがんばっていきます! ありがとうございました( ...
[卓球知恵袋]ループドライブの回転の増やし方とは...
こんにちは(^O^)今日の質問はこちらです!!「ループドライブの回転の増やし方を教えてください」です(^o^)丿ぜひ取り組んでみてくださいね!!動画を見たらワンクリックお願いします。その『ポチッ』が毎日の励みになっています。にほんブログ村 ...
[卓球知恵袋]巻き込むドライブ癖の直し方とは...
おはようございます!今日の質問はこちらです!「ドライブを打つ時に横回転が入る癖を直したい」です(^O^)巻き込むこと自体が悪いわけじゃないのですが、下回転のボールに対しては弱いので巻き込む場合と巻き込まない場合をうまく使い分けるようにしてください!!動画を見た ...
[卓球知恵袋]ドライブの種類とやり方とは...
おはようございます!朝から蘇我店の準備をしていますが、ドキがムネムネ(胸がドキドキ)しているいのっちです\(^o^)/今日の質問はこちらです!「ドライブの種類を増やしたい」です(^O^)ぜひ練習してみてくださいね(^o^)丿動画を見たらワンクリックお願いします。その『ポ ...
[卓球知恵袋]フォア側に来たツッツキの打ち方とは...
おはようございます!いよいよWRM蘇我店明日オープンですね!すでにワクワクしているいのっちです(^o^)今日の質問はこちらです(^o^)丿「フォア側に来たツッツキが打てません」です(>_<)動画では少し大げさにしていますが、意外と自分では気づいていない人が多いので注意しな ...
[卓球知恵袋]どうしたら2バウンドするサーブが出せるのか...
こんにちは(^O^)エビチリを食べて蕁麻疹が出たいのっちです(^_^;)今日の質問はこちらです!「どうしたら2バウンドするようなサーブが出せますか?」です(^o^)丿ぜひ意識して練習していってください!今日の記事が気に入ったら下記リンクのクリックをお願いします。にほんブ ...
[卓球知恵袋]ストレートへのツッツキに対するドライブミスを減らす方法とは...
おはようございます!今日は雲行きが怪しいですね(^_^;)西日本東日本ともに天気は悪いみたいですorz今日の質問はこちらです!「どうしたらストレートに打つドライブドライブミスが減りますか」です(^o^)丿なぜミスをしているのか?じゃあどうしたらいいのか?この2つを考え ...
[卓球知恵袋]ロングサーブの出し方とは...
おはようございます!日々腰痛に悩まされてるいのっちです<m(__)m>今日の質問はこちらになります!「長いサーブが出せないんですけど、どうやったら出せるようになりますか」です(^o^)ロングサーブを多用している選手は少ないですが、練習してみてくださいね(^o^)丿今日の記 ...
[卓球知恵袋]ツッツキとストップのやり方とは...
おはようございます(^O^)今日の質問はこちらです!「ツッツキとストップのやり方を教えてください」です(^o^)丿ぜひ練習してくださいね\(^o^)/今日の記事が気に入ったら下記リンクのクリックをお願いします。にほんブログ村 ...
[卓球知恵袋]逆横回転(バックサーブ・YGサーブ)のレシーブ方法とは...
おはようございます!今日の質問はこちら(^o^)丿「逆横回転のレシーブ方法を教えてください」です!これはなかなか使えると思うので練習してみてください\(^o^)/ ...
[卓球知恵袋]前陣プレーでの注意点とは...
おはようございます!昨日からややテンション高めないのっちです\(^o^)/今日の質問はこちら!「前陣でプレーをするにあたって何か注意点はありますか」です(^O^)僕も意識しながら練習しています!緩急の使い分けはすごく大事なので意識して練習していってくださいね(^o^)丿 ...
[卓球知恵袋]ナックルのレシーブ方法とは...
おはようございます(^o^)丿関東に越してきて必ず朝5時前に目が覚めるいのっちです(p_-)今日の質問はこちらです!「ナックルのレシーブ方法を教えてください」です(^O^)ぜひ意識してやってくださいね\(^o^)/ ...
[卓球知恵袋]相手サーブの判断方法とは...
おはようございます\(^o^)/今日の質問はこちらです!「どうしたら相手のサーブが判断できますか」です(^O^)これは自分もやってます!ぜひ試してくださいね(^o^)丿 ...
[卓球知恵袋]ツッツキのやり方は...
おはようございます!今日もテンションMAXないのっちです\(^o^)/今日の質問はこちらです!「ツッツキのやり方を教えてください」です(^O^)ツッツキは基礎技術なので練習を怠ってはいけません(>_<)「初心忘るべからず」という言葉もあるように基礎技術ほど大切なものはない ...
[卓球知恵袋]サーブの回転をかける方法とは...
こんにちは(^o^)丿もう5月になりましたねー(#^.^#)今日の質問はこちらです!「サーブの回転をかける方法を教えてください」です(^o^)これは僕も練習中にかなり意識しています!みなさんもやってみてくださいね(^O^) ...
[卓球知恵袋]下回転サーブのかけ方とは...
こんにちは(^O^)今日の質問はこちらです(^o^)丿「下回転サーブの切り方を教えてください」です!これで回転量に変化をつけるだけで試合でサービスエースを取ることも可能です!練習してみてくださいね\(^o^)/今日の記事が気に入ったら下記リンクのクリックをお願いします。 ...
[卓球知恵袋]ナックルのロングサーブの出し方とは...
おはようございます!今日の質問はこちらになります(^o^)丿「ナックルのロングサーブの出し方を教えてください」です!試合では色々なサーブを使い分けて試合を組み立てていってくださいね(#^.^#)今日の記事が気に入ったら下記リンクのクリックをお願いします。にほんブログ ...
[卓球知恵袋]良いサーブの出し方とは...
おはようございます(^O^)今日の質問はこちらになります!「良いサーブの出し方を教えてください」です!これは誰にでも役立つので練習してくださいね\(^o^)/今日の記事が気に入ったら下記リンクのクリックをお願いします。にほんブログ村 ...
[卓球知恵袋]家でできるサーブの練習法とは...
今日の質問はこちらです!「家でできるサーブの練習方法を教えてください」です!参考にしてくださいね\(^o^)/今日の記事が気に入ったら下記リンクのクリックをお願いします。にほんブログ村 ...
[卓球知恵袋]いのっちです!
こんにちは!WRM新スタッフのいのっちです(^o^)丿このブログではみなさんの卓球の技術についての悩みを解決していきます\(^o^)/まずはあいさつ動画をご覧ください。1日1個ずつ更新していくのでみなさんよろしくお願いしますm(__)m ...